「東京でniptが安いのはどこ?」「安心してniptを任せられるところは?」とお悩みではありませんか?
東京でniptが受けられるクリニックは、たくさんあるため、どこで検査を受けるか悩んでしまいますよね。
ここでは、東京都内でniptが安い無認可(認可外)施設のクリニックと、東京都内にある全ての認可施設17院をご紹介します。
さらに東京でniptが受けられる各クリニックの検査内容や費用、口コミやおすすめポイントまで徹底解説!
こちらの記事を読み終えれば、自分の予算や条件に合うクリニックがきっと見つかります。
クリニックの選び方も詳しくお伝えしますので、安心して東京都内でniptをお任せできるクリニックを見つけていきましょう。
クリニックの選び方は?…「認可施設」と「認可外施設」で条件が異なる!35歳未満の方は年齢制限がない認可外がおすすめ!
費用はどのくらいかかる?…認可施設は平均約20万!認可外なら5万円から検査可能!
東京で安いniptはどこ?…高輪台レディースクリニックなら基本的な検査が55,000円で可能!
nipt(新型出生前診断)とは「胎児の血液から染色異常を調べる検査」
nipt(新型出生前診断)とは、母体と胎児への影響が少ない出生前診断のことです。
出生前診断と聞くと、以下の検査をイメージする方が多いでしょう。
・絨毛検査・・・膣を経由し絨毛組織(胎盤を構成する細胞)の採取を行う
ただし、これらの検査は検査時に羊膜に穴が開くことで羊水が流れ出したり、お腹の内側の腹膜に炎症が起きたりする場合があります。
流産のリスクが伴うため、敬遠する方も少なくありません。
これに対しniptは、母体の血液のみで検査が可能です。
通常の血液検査と同様、採血を行い胎児由来のDNAを検査します。
niptは、妊娠10週0日より検査が可能です。胎児への影響がほとんどなく、胎児の染色体異常を発見できるのです。
参照元:ヒロクリニック

東京都でniptが受けられるクリニックの選び方4選
東京でniptが受けられるクリニックは、数多くあります。
クリニック数が多いと選択枠は増えますが、逆にどのクリニックを選べば良いのか迷うことも。
そこで、東京でniptが受けられるクリニックの中から、自分にぴったりのクリニックを選ぶ方法をお伝えしていきます。
自分に合うクリニックを選ぶには、以下の4つのポイントがあります。
1. 認可施設と無認可施設の条件の違い
2. 受けられる検査の内容
3.検査にかかる費用
4. nipt実績件数
4つのポイントをチェックし、niptを安心して受けられるクリニックを見つけてみましょう!
1. 「認可施設」と「無認可(認可外)施設」の条件の違いを確認
まずniptを受けられる施設には、「認可施設」と「無認可(認可外)施設」があります。
認可施設は、日本医学会連合が認可した施設です。
認可を受けるためには、臨床遺伝専門医の在籍や専門外来を設けているなどの条件を満たす必要があります。
無認可(認可外)施設は、日本医学会連合の認可は受けていませんが、違法な施設ではありません。
認可施設と同じように、医師が在籍し正しく医療行為を行っている機関です。
認可施設と無認可(認可外)施設の違いは、受けられる検査内容や受診の条件にあります。
それぞれの検査内容と受診条件をご紹介しますので、自分に合う条件がどちらなのか確認してみましょう!
<認可施設>
受けられる検査内容 | ・13トリソミー検査(パトウ症候群) ・18トリソミー検査(エドワーズ症候群) ・21トリソミー検査(ダウン症候群) |
受診の条件 | ・出産時の年齢が35歳以上 ・染色体数異常の陽性反応があった場合 ・染色体数異常の子供の妊娠又は出産歴がある場合 ・遺伝による染色体異常症の可能性がある場合 |
<無認可(認可外)施設>
受けられる検査内容 | ・13トリソミー検査 ・18トリソミー検査 ・21トリソミー検査 ・微小欠失検査 ・全染色体検査 など |
受診の条件 | ・特になし。35歳未満でも受診可能。 |
参照元:ヒロクリニック
参照元:遺伝子検査の株式会社HumanInvestor
無認可(認可外)施設については、年齢制限や紹介状の必要がありません。35歳未満の方など認可施設での検査対象にならない方でも検査を受けられます。
既に、「染色体数異常の陽性反応があった方」や「染色体数異常の子供歴がある方」は、認可施設を利用するのがおすすめです。
2. 受けられる検査の内容をチェック
クリニックによって、niptで受けられる検査の内容が異なります。1つの病気を調べる検査から、複数の病気を調べる検査まで、検査内容はさまざまです。
クリニックによっては、希望する検査内容が受けられない場合もあります。自分が希望する検査内容があるかどうかは、必ず確認しておくのがおすすめです!
niptで受けられる代表的な検査内容をまとめてご紹介しますので、受けたい検査をピックアップしてみてみましょう。
検査名 | 調べられる内容 |
13トリソミー検査 | パトウ症候群 |
18トリソミー検査 | エドワーズ症候群 |
21トリソミー検査 | ダウン症候群 |
微小欠失検査 | 1p36欠失症候群22q11.2欠失症候群(DiGeorge症候群、口蓋心臓顔面症候群)/15q11.2欠失症候群/5p-症候群(猫鳴き症候群)/4p-症候群(ウォルフヒルシュホーン症候群) | 全染色体検査 | 1~22番の常染色体の異常 |
クリニックによって、各検査単体のプランや、全ての検査をまとめて受けられるセットプランが用意されています。
自分が受けたい検査を明確にした上で、対象の検査があるかどうかを確認してみてください。
参照元:ヒロクリニック
参照元:八重洲セムクリニック
3.検査にかかる費用を比較する
niptの検査には、検査内容によって5~20万円以上の費用がかかります。
費用負担が大きい検査ですので、クリニックを選ぶ際には予算に合うところを選ぶ必要があります。
安いプランだと検査数が少なく、希望する検査が受けられない場合もあります。また、高額だからといって検査内容が充実しているとも限りません。
費用を見る際には、検査できる内容をしっかり確認した上で、比較を行いましょう!
もし費用を安く抑えたい場合には、無認可(認可外)施設の方が安いのでおすすめです。認可施設の相場がおよそ20万円に対し、無認可(認可外)施設の相場は、約16万円となっています。
ただし、オプションで検査の追加(性別判定など)を付けると高額になるケースも!検査内容に対する費用をしっかり吟味するようにしてください。
また、以下の検査以外にかかる費用についても、いくら必要なのかチェックしましょう。
・カウンセリング料
・検査結果開示方法(来院・メール便など手段によって変わる)
参照元:厚生労働省

4. nipt実績件数が豊富なのか調べる
niptは、2013年に始まった比較的新しい検査となっています。まだ実績の少ないクリニックも少なくありません。
そこで、クリニック選びの際は、niptの実績件数にも注目して確認しておきましょう!
もちろん実績件数が少ないクリニックでも、きちんとした検査は受けられます。
しかし、実績件数の多いクリニックの方が、経験も豊富ということです。より安心して検査に望めるようにしていきましょう。
参照元:厚生労働省
【無認可施設】東京都でniptが安いクリニックランキング41選
ここからは、東京でnipt検査ができる無認可施設のおすすめクリニックをご紹介していきます。
まずは、ご紹介するnipt検査が受けられるクリニック一覧を確認してみてください!
検査できる病気の数やプランで費用は大きく異なるので、各クリニックの最も安い検査料で掲載しています。
クリニック名 | 一番安いプラン料金 |
1. 高輪台レディースクリニック | 55,000円 |
2. ヒロクリニック | 99,000円(単体検査55,000円~) |
3. プレママクリニック表参道院・銀座院 | 110,000円(単体検査55,000円~) |
4. 青山ラジューボクリニック | 88,000円 |
5. A CLINIC銀座 | 96,800円 |
6. 東京エバーグリーンクリニック | 107,800円 |
7. デイジークリニック | 138,000円 |
8. 東京niptセンター(nipt渋谷センター提携) | 145,200円 |
9. NIPT JAPAN(提携院は都内に23院) | 165,000円 |
10. ミネルバクリニック | 176,000円 |
11. 平石クリニック | 198,000円 |
12. DNA先端医療株式会社(提携院は都内に7院) | 198,000円 |
13. 八重洲セムクリニック | 215,600円 |
※表記載の金額は全て税込み表記
できるだけ費用を抑えたい方向けに、安い順で掲載していますので、各クリニックについて詳しく見ていきましょう!
1. 高輪台レディースクリニック|トリソミー検査が55,000円で安い!
・13、18、21トリソミーが55,000円と安く受けられる!
・完全予約制でWEBから簡単に予約できる!
・院長はマターナルスクリーンの資格保持者で安心!
高輪台レディースクリニックには、「niptのオスカープラス」と「クアトロ検査のクワッドスクリーン」2つのプランが用意されています。
niptのオスカープラスプランは、13トリソミー(パトウ症候群)/18トリソミー(エドワーズ症候群)/21トリソミー(ダウン症候群)を単体で検査可能です。
各検査の費用は55,000円と安いのが魅力!
さらに、院長はイギリスの胎児医学財団(FMF)の試験に合格。マターナルスクリーン資格取得者*なので、安心して検査をお任せできます。
また、高輪台レディースクリニックは、完全予約制でWEBから予約ができ、検査をスムーズに受けられます。
※21・18・13トリソミーに罹患している確率を算出するスクリーニング検査
検査内容 | 費用 |
オスカープラス:13トリソミー(パトウ症候群)/18トリソミー(エドワーズ症候群)/21トリソミー(ダウン症候群) | 50,000円 |
クワッドスクリーン(クアトロ検査):21トリソミー(ダウン症候群)/18トリソミー(エドワーズ症候群)/開放性神経管奇形(二分脊椎・無脳症) | 35,000円 |
※初再診料込み
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 高輪台レディースクリニック |
アクセス | 都営浅草線「高輪台駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都港区高輪3-8-17メディカルプライム高輪3F |
電話番号 | 03-3441-1377 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜13:00/15:00~18:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…10:00~15:00
2. ヒロクリニック|検査結果は検体到着後1~3日にお届けと早い!
・検査結果が検体到着から1~3日と早く知れる!
・プランが豊富で希望する検査を見つけやすい!
・当日予約にも対応!
ヒロクリニックは、東京衛生検査所*と提携。
海外ではなく、国内で検査を行うため検査結果がわかるまでが早いのが特徴。
検体の到着後1~3日で、結果を知ることができるので、検査結果をお急ぎの方におすすめです。
検査プランは、1~22番染色体の各単体検査が55,000円となっています。
安い費用で抑えたい場合は、ダウン症候群のみの単体検査などが可能です。
さらに、双子でも検査できる他、全常染色体全領域を調べられるのは、ヒロクリニックの魅力!
これまで17,000件以上の検査実績のあるクリニックです。(2022年2月現在)
予約は空きがあれば当日でも取ることができ、WEBから予約できます。
年齢制限や紹介状、夫婦同伴などの条件もありませんので、妊婦1人での来院も可能となっています。
掲載媒体:Google
引用元:Google
検査内容 | 費用 |
性染色体 | 77,000円 |
21番染色体:ダウン症候群 | 55,000円 |
18番染色体:エドワーズ症候群 | 55,000円 |
13番染色体:パトウ症候群 | 55,000円(双子の場合82,500円) |
1~22番染色体:各染色体単体の検査 | 55,000円 |
ミニマムプラン:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)番染色体 | 99,000円(双子の場合126,500円) |
ライトプラン:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)番染色体/性別 | 132,000円(双子の場合159,000円) |
ミディアムプラン:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)番染色体/性別/全常染色体全領域部分欠失・重複疾患 | 198,000円(双子の場合225,500円) |
over35プラン:1~22番染色体/性別 | 165,000円(双子の場合192,500円) |
おすすめプラン:1~22番染色体/性別/一部染色体全領域部分欠失・重複疾患 | 220,000円(双子の場合225,000円) |
フルセットプラン:1~22番染色体/性別/全常染色体全領域部分欠失・重複疾患 | 264,000円(双子の場合291,500円) |
<オプション>
超音波検査* | 11,000円 |
互助会費 | 非課税3,000円 |
診察・遠隔20分 | 4,400円 |
検査結果の簡易書留送付 | 3,300円 |
東京駅前院・名古屋駅前院・博多駅前院、婦人科のみ
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | ヒロクリニック |
アクセス | 東京駅前院:東京メトロ「京橋駅」から徒歩1分 新宿駅前院:「新宿駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京駅前院:東京都中央区京橋1丁目1-9LEO八重洲ビル8階 新宿駅前院:東京都新宿区西新宿1丁目3-13ゼンケンプラザⅡ4階 |
電話番号 | 東京駅前院:03-6665-0622 新宿駅前院:03-6258-1881 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜18:00 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
▲…新宿駅前院のみ休み
3. プレママクリニック表参道院・銀座院|2022年2月オープンの新しいクリニック
・2022年2月にオープンしたばかりで施設が新しい!
・フルセットプランなら全染色体と微小欠失検査も可能!
・各院駅近で徒歩でも立ち寄りやすい!
プレママクリニックは、2022年2月に「銀座院」と「表参道院」の2院を同時オープンしたばかりの新しいクリニック
です。
13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査は、各55,000円となっています。
また、13・18・21トリソミー検査に加え、全染⾊体トリソミー検査や微小欠失検査も行えるフルセットプランもあります。
フルセットプランは110,000円となっており、さまざまな項目を調べたい方も利用しやすい料金設定でおすすめです!
検査内容 | 費用 |
フルセット検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査/全染⾊体トリソミー検査(1~22番)/性染⾊体検査/微小欠失検査 | 110,000円 |
ライト検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査いずれか1つ選択 | 55,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | プレママクリニック表参道院・銀座院 |
アクセス | 表参道院:地下鉄「表参道駅」から徒歩1分 銀座院:地下鉄「銀座駅」から徒歩1分 |
住所 | 表参道院:東京都港区南青山3丁目18-17エイジービル5階 銀座院:東京都中央区銀座4丁目3-9天賞堂ビル11階 |
電話番号 | 表参道院:0120‐100‐764 銀座院:0120‐100‐795 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
表参道院クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜19:00 | ● | ● | 休 | ● | 休 | ● | ● | ● |
銀座院クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜19:00 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
4. 青山ラジューボクリニック|陽性の場合羊水検査費用を全額負担してくれて安心!
・万が一陽性の場合の羊水検査費用の心配がなくて安心!
・認定遺伝カウンセラーに無料相談できるのが嬉しい!
・9:00~22:00まで年中無休で問い合わせが可能!
青山ラジュボークリニックでは、niptで万が一陽性だった場合に微小欠失の羊水検査や絨毛検査の費用をクリニックで全額負担してくれます。
niptに加え羊水検査や絨毛検査も行うとなると、費用も高額になってしまいますが、青山ラジュボークリニックなら安心。
また、来院前や検査後も、認定遺伝カウンセラーによる無料相談が受けられます。
電話での問合せや受付は、年中無休で9:00~22:00まで行ってくれます。土日も対応しており、当日予約も可能なので、仕事をしている方も検査を受けやすいのが嬉しいポイントです!
検査内容 | 費用 |
ミニマムプラン:13(パトウ症候群)18トリソミー(エドワーズ症候群)21トリソミー(ダウン症候群)トリソミー検査 | 88,000円 |
(A)シンプルプラン13(パトウ症候群)18トリソミー(エドワーズ症候群)21トリソミー(ダウン症候群)トリソミー検査/性染色体検査( | 132,000円 |
(B)スタンダートプラン13(パトウ症候群)18トリソミー(エドワーズ症候群)21トリソミー(ダウン症候群)トリソミー検査/性染色体検査/全染色体検査(1~22番トリソミー検査) | 165,000円 |
(C)フルセットプラン13(パトウ症候群)18トリソミー(エドワーズ症候群)21トリソミー(ダウン症候群)トリソミー検査/性染色体検査/全染色体検査(1~22番トリソミー検査)/微小欠失検査 | 187,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 青山ラジュボークリニック |
アクセス | 地下鉄銀座線「外苑前駅」から徒歩2分 |
住所 | 東京都港区南青山2-13-7 マトリス2F |
電話番号 | 0120-710-170 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
11:00〜19:30 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲…11:00〜18:30
5. A CLINIC銀座|完全個室対応でプライバシーが守られる!
・来院から帰りまで完全個室対応!プライバシー重視!
・月間200件以上の予約実績ありで経験豊富だから安心!
・東銀座駅から徒歩5秒と電車で来院しやすい!
A CLINIC銀座は、来院し案内から帰りまで完全個室で対応してもらえます。
検査も部屋移動を行わずに行う事ができ、医師や看護室が個室まで来てくれるのが嬉しいポイントです。
月間の予約数も約200件以上あり、検査経験が豊富なので安心できます。
プライバシー重視で、安心して検査に臨みたい方におすすめのクリニックとなっています。
また、予約は当日予約可能で、即日検査も行えます。予約は、電話とWEBの問い合わせフォームの他に、LINE@から行えます。
駅からのアクセスも良く、「東銀座駅」A2出口から徒歩5秒と、妊婦1人でも来院しやすいクリニックです。
掲載媒体:Google
引用元:Google
検査内容 | 費用 |
Aシンプルコース:13トリソミー(パトー症候群)/18トリソミー(エドワーズ症候群)/21トリソミー(ダウン症候群) | 96,800円 |
Bベーシックコース:13トリソミー(パトー症候群)/18トリソミー(エドワーズ症候群)/21トリソミー(ダウン症候群)/性染色体異常/性別 | 140,800円 |
Cフルセット:全染色体検査(1~22トリソミー)/性染色体異常/微小欠失検査/性別 | 195,800円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | A CLINIC銀座 |
アクセス | 日比谷線・浅草線「東銀座駅」から徒歩5秒 |
住所 | 東京都中央区銀座4-10-10銀座山王ビル9階 |
電話番号 | 03-6264-2428 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
6. 東京エバーグリーンクリニック|子供連れでも検査に行ける!
・子供連れでの来院が可能!子育てママも安心
・金曜日は20時まで診療!仕事帰りにも来院しやすい
・他の妊婦さんに会わないように配慮してくれる!
東京エバーグリーンクリニックは、子供連れで来院できます。
子育て中のママでも、子連れで検査できるため、予約を取りやすくなっています。
個室での対応で、他の妊婦と顔を合わせないように配慮してくれるのも、安心できるポイントです。
また、通常の診療時間は、10:00〜17:00ですが、金曜日のみ12:00〜20:00まで。
夜20時まで診療してくれるので、仕事帰りにも検査に立ち寄りやすくなっています。
問い合わせや予約は365日(10:00~18:00)電話で対応を行ってくれます。時間外はメールでの問い合わせも可能です。
掲載媒体:Google
引用元:Google
検査内容 | 費用 |
Aコース【基本検査】:13トリソミー(パトー症候群)/18トリソミー(エドワーズ症候群)/21トリソミー(ダウン症候群) | 107,800円 |
Bコース【基本検査+性染色体】 | 151,800円 |
Cコース【基本検査含む全染色体+性染色体+微小欠失】 | 217,800円 |
※諸費用込み
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 東京エバーグリーンクリニック |
アクセス | JR「新橋駅」から徒歩7 分 |
住所 | 東京都中央区銀座7-13-12サクセス7ビル11F(Aiメディカルクリニック銀座内) |
電話番号 | 050-3633-3603 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜17:00 | 休 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | 休 |
▲…12:00〜20:00
7. デイジークリニック(nipt渋谷センター提携)|夕方16時以降は通常よりも安くなるのが嬉しい!
・夕方16時以降ならサンセットプランが安い!
・日曜日の検査は女性医師が担当してくれる!
・完全予約制で待合室で長時間待たされる心配なし!
デイジークリニックでは、16時~19時に来院できる方向けに、サンセットプランが用意されています。
サンセットプランは、検査費用が通常よりも安いのが魅力!
・全染色体検査:通常181,500円/サンセットプラン168,000円
・全染色体検査+微小欠失検査:通常217,800円/サンセットプラン198,000円
サンセットプランの予約は電話のみとなっています。通常予約は、WEBからも行えます。
日曜日の検査は、女性の医師が担当してくれます。女性医師を希望する場合は、日曜日の来院がおすすめです。
完全予約制で個室対応なので、待合室で長時間待たされる心配がないのも嬉しいポイントです。
検査内容 | 費用 |
基本検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)番染色体/性染色体及び性別判定 | 145,200円 |
全染色体検査:1~22染色体/性染色体及び性別判定 | 181,500円 |
全染色体+微小欠失検査:1~22染色体/性染色体及び性別判定/微小欠失症候群(5種類) | 217,800円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | デイジークリニック渋谷本院 |
アクセス | 「渋⾕駅」から徒歩5分 |
住所 | 東京都渋谷区宇田川町33-12J+RビルサイドR6F |
電話番号 | 03-6277-0045 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
8. 東京niptセンター|性別判定付きで性別も知りたい方におすすめ!
・各プラン性別判定付で性別も知りたい方におすすめ!
・niptの実績10万件以上のアメリカの会社に検査を依頼!
・ハイヤー送迎付プランで自宅までのお迎えも可能!
東京niptセンターの各検査には、性別判定が追加費用なしで付いています。検査に合わせ、性別も知りたいという方におすすめです。
検査については、アメリカのベリナタヘルス社に検査を依頼しています。検査数実績も多数あり、正確な結果を届けてくれるので安心です。
また、ハイヤー送迎付き検査プランも用意されています。
自宅までお迎えに来てくれるので、つわりで電車移動が難しい方でも、検査に向かいやすくなっています。
検査は、提携院の元麻布ヒルズメディカルクリニックで、土日のみ行っています。
日曜日は、女性医師が担当してくれますので、女性医師を希望する方は日曜の予約がおすすめです。
検査内容 | 費用 |
全染色体+微小欠失検査:全染色体検査/微小欠失検査/染色体異常/性別 | 217,800円 |
全染色体検査:全染色体検査//染色体異常/性別 | 181,500円 |
基本検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)染色体/染色体異常/性別 | 145,200円 | ハイヤー送迎付き検査:全染色体検査/微小欠失検査/染色体異常/性別 | 284,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 東京niptセンター(提携:元麻布ヒルズメディカルクリニック). |
アクセス | 「麻布十番駅」から徒歩約7分 |
住所 | 東京都港区元麻布1丁目3−3元麻布ヒルズフォレストテラスウエスト地下1F |
電話番号 | 050-5306-3032 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
<オプション>
陽性が出た場合のカウンセリング料 | 1時間無料 |
検査前相談 | 30分3,300円 |
陰性の場合 | 30分3,300円 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜13:00/14:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | ● | 休 |
9. NIPT JAPAN|提携院23院で採血できるから来院しやすい!
・提携院23院から採血できる場所を選択できる!
・採血時の1回のみの来院で検査が可能!
・検査結果は郵送か電子データで受け取りできる!
NIPT JAPANは、検査結果を郵送もしくは電子データでのダウンロードから選べます。来院は、採血の1回のみでかまわないので、病院まで行く負担が少なくて済みます。
また、NIPT JAPANは、全国80以上のクリニックと提携しており、採血するクリニックを選択できます。
東京には提携院が23院ありますので、自宅近くで来院しやすいところを選んでみてください。
・BTRアーツ銀座クリニック
・ドクターアンディーズクリニック
・キルシェクリニック
・ティーアイクリニック
・メディカルブランチ表参道
・国分寺内科クリニック
・国立消化器・内視鏡クリニック
・東海渡井クリニック
・蒲田よしのクリニック
・紀尾井町プラザクリニック
・ドクター小池クリニック
・東京表参道BeLumiクリニック
・渋谷神山町診療所
・目黒通り消化器外科・内科クリニック
・SHERIE CLINIC
・しらゆりビューティークリニック
・上高田クリニック
・東京メディカルクリニック平和台駅前院
・銀座TAクリニック
・グランプロクリニック銀座
・GINZA AYUMi CLINIC
・Gクリニック
・にしやま由美東京銀座クリニック
検査内容 | 費用 |
3種染色体異数性検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/性染色体異数性/性別 | 165,000円 |
全染色体異数性検査:常染色体異数性(1番~22番染色体)/性染色体異数性/性別 | 176,000円 |
全染色体異数性検査+微小欠失症検査:常染色体異数性(1番~22番染色体)/性染色体異数性/微小欠失症/性別 | 198,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | NIPTJapan株式会社 |
アクセス | JR「神田駅」から徒歩4分 |
住所 | 東京都千代田区鍛冶町1-6-17合同ビル3F |
電話番号 | 0120-221-051 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
電話受付時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
10. ミネルバクリニック|臨床遺伝専門医師が一貫して対応してくれて安心!
・臨床遺伝専門の医師による一貫対応で安心!
・女性医師が担当!同性なら何でも相談しやすい!
・夜20時まで診療しているから仕事帰りにも来院できる!
ミネルバクリニックは、niptを受けるにあたり、臨床遺伝専門の女性医師が一貫して対応してくれます。
男性医師よりも女性医師の方が話しやすいという方も、安心して相談しやすい環境となっています。
診療は土日祝日も可能で、診療時間は夜20時までです。平日は仕事で、夜遅くや休日に来院したいという方におすすめのクリニックとなっています。
掲載媒体:Google
引用元:Google
検査内容 | 費用 |
スーパーNIPTベーシック:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/性染色体検査/性別/遺伝カウンセリング | 176,000円 |
コンプリートNIPTデノボプラス:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/微小欠失検査/100種の遺伝子検査/デノボ/性別/遺伝カウンセリング | 440,000円 |
スーパーNIPTgeneプラス:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/100種の遺伝子検査/性染色体検査/性別/遺伝カウンセリング | 236,500円 |
スーパーNIPTgeneペアレントコンプリート:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/微小欠失検査/100種の遺伝子検査/デノボ/性別/遺伝カウンセリング | 352,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | ミネルバクリニック |
アクセス | 東京メトロ銀座線「外苑前駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都港区北青山2-7-25神宮外苑ビル1号館2階 |
電話番号 | 03-3408-3768 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜14:00/16:00~20:00 | ● | 休 | 休 | ● | ● | ● | ● | ● |
11. 平石クリニック|顧客満足度が97%と信頼できる!
・顧客満足度が2年連続95%と信頼できるクリニック!
・検査結果は最短6日でわかるからお急ぎの方におすすめ!
・認定遺伝カウンセラーに無料で相談ができる!
平石クリニックは、日本マーケティングリサーチ機構調査「新型出生前診断サービスに対する顧客満足度調査で、2年連続顧客満足度95%以上。
顧客満足度が高いということは、それだけ信頼でき納得できる検査が受けられるということです。
検査結果は、採血から最短6日伝えてくれるので、結果を早く知りたいという方にもおすすめのクリニックとなっています。
また、認定遺伝カウンセラーが在籍していて、陽性の場合、無料で相談できる環境が整えられているのも安心できるポイントです。
検査内容 | 費用 |
基本検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/性染色体検査/性別 | 198,000円 |
全染色体検査:1番~22番トリソミー検査/性染色体検査/性別 | 231,000円 |
微小欠失検査:微小欠失検査/1番~22番トリソミー検査/性染色体検査/性別 | 253,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | NIPT平石クリニック |
アクセス | 「麻布十番駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都港区麻布十番1-9-7麻布KFビル7F |
電話番号 | 0120-220-944 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
12. DNA先端医療株式会社|2子目以降の検査は通常検査費用の半額になるのが嬉しい!
・2子目以降の検査は通常費用の半額と安く受けられる!
・陽性だった場合の羊水検査費用は負担してくれる!
・東京7院で採血が可能!近くに医院が見つかりやすい!
DNA先端医療株式会社は、提携院で検査を受けた特典として、2子目以降の検査は通常の検査費用から半額になるのが魅力です。
さらに2子目だけでなく、2子目以降はずっと半額!2人目や3人目も希望している方は、DNA先端医療株式会社を選んでおくのがおすすめです。
陽性だった場合は、全国どこの医療機関で微小欠失の羊水検査や絨毛検査を受けても、費用を全額負担してくれるのも安心のポイントとなっています。
DNA先端医療株式会社のniptは、近くのクリニックで受けることができます。提携院は、全国に30院以上あり、東京では下記の7院で検査が受けられます。
・AGAスキンクリニック新宿駅前レディース院
・AGAスキンクリニック銀座レディース院
・NIPTクリニック池袋院(DNA提携院)
・東京先進医療クリニック赤坂院
・やさしい美容皮膚科・皮フ科秋葉原院
・A&Oクリニック代官山
・パレスクリニック
掲載媒体:Google
引用元:Google
検査内容 | 費用 |
基本検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー/性染色体検査/性別 | 198,000円 |
全染色体検査:1番~22番トリソミー検査/性染色体検査/性別 | 231,000円 |
全染色体+微小欠失検査:微小欠失検査/1番~22番トリソミー検査/性染色体検査/性別 | 253,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | DNA先端医療株式会社 |
アクセス | 「麻布十番駅」から徒歩11分 |
住所 | 東京都港区麻布十番1-9-7 |
電話番号 | 0120-330-987 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
電話受付時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜22:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
13. 八重洲セムクリニック|診断歴45年の医師担当で安心感が高い!
・診断歴45年を超える産婦人科専門医で安心!
・検査数1万件を超える実績がある専門医療機関!
・WEBで空き状況を確認でき予約しやすい!
八重洲セムクリニックは、出生前診断を行って45年の歴史があります。産婦人科専門医が検査を担当。
さらに、niptの総検査数は1万件を超える実績がある専門医療機関でもあり、安心感が高いのが特徴です。
羊水検査も八重洲セムクリニックで行えるため、陽性の場合に他の医院を探す必要もありません。
採血は、毎週日曜日に行っており、WEB予約で空き状況を確認できます。電話予約は、平日10:00~17:00対応で、通話料は無料なので、予約も取りやすいクリニックとなっています。
掲載媒体:Google
引用元:Google
検査内容 | 費用 |
全染色体+微小欠失検査:微小欠失検査/1番~22番染色体検査/性染色体検査/性別 | 253,000円 |
全染色体検査:1番~22番染色体検査/性染色体検査/性別 | 242,000円 |
基本検査:13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)染色体検査/性染色体検査/性別 | 215,600円 |
※全て採血費、検体輸送費、事前カウンセリング・検査説明費用込みの金額
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 八重洲セムクリニック |
アクセス | 東京メトロ線「京橋駅」から徒歩1分 |
住所 | 東京都中央区京橋2-6-16エターナルビル4F |
電話番号 | 0120-011-073 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜12:00/13:00~18:00 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | 休 | ● | 休 |
【認可施設】東京都でniptが受けられるおすすめクリニック17院
ここからは、東京でniptが受けられる認可施設をご紹介していきます。認可施設は、大学病院などが主となっており、全国的に少ないのが特徴です。
東京では17院あり、検査にかかる費用は約20万円程が相場となっています。
こちらでは、認可施設の中でも特におすすめのクリニック5院をご紹介していきます。
東京女子医大|2回の遺伝カウンセリングを受けた上で検査でき安心!
・遺伝カウンセリングでしっかりとした説明が受けられる!
・臨床遺伝専門医と臨床心理士が在籍!相談しやすい!
東京女子医大は、臨床遺伝専門医と臨床心理士が在籍。ソーシャルワーカーなどとも協力し、サポートとカウンセリングを行ってくれます。
niptは、3回の来院を行い、しっかりとした説明を受けた上で検査を受けられるのが特徴です。検査の流れは、以下の通り。
・2回目:遺伝カウンセリング(30分)と検査(採血)
・3回目:結果開示(30分)
検査を受けられるのは、東京女子医大で分娩予定の人が優先となります。
他院で分娩予定の人は、「11項目チェックリスト」と「診療情報提供書(他院用)」をかかりつけ医に持参するようにしてください。
検査内容 | 費用 |
13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査 | 176,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 東京女子医科大学遺伝子医療センターゲノム診療科 |
アクセス | 大江戸線「若松河田駅」から徒歩2分 |
住所 | 東京都新宿区河田町8-1 |
電話番号 | 03-5269-7509 |
年齢制限の有無 | 35歳未満不可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00/13:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
▲…第3土曜日のみ休み
昭和大学病院|不安な方は相談だけでも受診が可能!
・まずは相談だけでも可能なので来院しやすい!
・妊娠9週0日〜検査が受けられる!
昭和大学病院は、niptの説明だけでなく、先天性疾患や出生前検査の選択肢、検査の原理なども詳しく説明を行ってくれるのが特徴です。
心配や悩み事にも応えてくれるので、気兼ねなく相談しやすい環境が整えられています。
検査は、妊娠9週0日~16週6日が対象です。WEB予約が可能となっており、WEB上で空き状況も確認できるので、予約も取りやすくなっています。
検査内容 | 費用 |
13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査 | 約160,000円 (自費初診料、遺伝カウンセリング料、検査実費料) |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 昭和大学病院 |
アクセス | 「旗の台駅」から徒歩約5分 |
住所 | 東京都品川区旗の台1-5-8 |
電話番号 | 03-3784-8550 |
年齢制限の有無 | 35歳未満不可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
8:30~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 |
国立成育医療センター|検査を受けるか迷っている方向けの専門外来あり!
・周産期遺伝外来で検査を受けるかどうかを相談できる!
・子供連れでの来院も可能なのが嬉しい!
国立成育医療センターには、周産期遺伝外来が設けられています。検査を受けるかどうかを考えている方向けの外来です。
まだniptを行うかどうか迷っている方も、相談できる環境が整えられています。一度夫婦で相談に訪れてみるのもおすすめです。
子供連れでの来院も可能なので、すでにお子様がいる方でも来院しやすい病院となっています。
ただし、予約は医療機関からのみとなっていますので、かかりつけ医から予約を取ってもらいましょう!
検査内容 | 費用 |
13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査 | 約100,000円 |
※遺伝カウンセリング料は、初診料:10,000円、再診料:6,000円。
遺伝カウンセリング当日に検査実施の場合は、遺伝カウンセリング料(検査前、結果開示時を含む場合)16,000円。
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 国立成育医療センター |
アクセス | 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」から徒歩20分 |
住所 | 東京都世田谷区大蔵2-10-1 |
電話番号 | 03-3416-0181 |
年齢制限の有無 | 35歳未満不可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 | 休 | 休 |
愛育クリニック|年齢制限なし!35歳以下でも検査可能!
・検査の年齢制限がなく35歳以下でも検査可能!
・かかりつけ医の紹介状なしで受診できる!
愛育クリニックは、認可施設でありながら、年齢制限がありません。35歳以下でも検査を行ってもらうことができます。
かかりつけ医の紹介状も不要なので、他院で分娩予定の方も利用しやすくなっています。
胎児ドックも行っており、精密超音波検査で胎児の形態異常(奇形)を、追加費用10,000円で行う事も可能です。
検査内容 | 費用 |
13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査 | 約130,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 愛育クリニック |
アクセス | 「恵比寿駅」から徒歩約8分 |
住所 | 東京都港区南麻布5丁目6-8 |
電話番号 | 03-3473-8305 |
年齢制限の有無 | 35歳未満可 |
クリニック診療時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00~16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…9:00~12:00
慶応義塾大学病院|胎児異常の周産期管理を行う胎児外来でサポート充実!
・胎児外来でサポートを行ってもらえる安心感あり!
慶応義塾大学病院では、胎児異常の周産期(妊娠22週から出生後7日未満)管理を行う、胎児外来が設けられています。
陽性だった場合のサポートも行ってもらえる体制が整っているのは、安心感が高くなっています。
niptは、臨床研究の一環として実施されており、研究へ協力できる方が対象です。他院で分娩予定の方は、かかりつけ医からの予約申込みが必要となりますので、相談してみてください。
検査内容 | 費用 |
13(パトウ症候群)・18(エドワーズ症候群)・21(ダウン症候群)トリソミー検査 | 約200,000円 |
店舗詳細 | |
---|---|
店舗名 | 慶応義塾大学病院 |
アクセス | 中央・総武線「信濃町」から徒歩約1分 |
住所 | 東京都新宿区信濃町35 |
電話番号 | 03-3353-1211 |
年齢制限の有無 | 35歳未満不可 |
クリニック診療受付時間 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
8:40〜11:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | 休 | 休 |
▲…第1・3土曜日休み
そのほかの東京都内のNIPT認可施設12院一覧表
・日本赤十字社医療センター
・日本医科大学付属病院
・東京慈恵会医科大学附属病院
・東京大学医学部附属病院
・東京医科歯科大学医学部附属病院
・帝京大学医学部附属病院
・杏林大学医学部付属病院
・東邦大学医療センター大森病院
・至誠会第二病院
・榊原記念病院
・聖路加国際病院
・山王病院
東京都内のniptが受けられるクリニックで気になるお悩み2選に回答!
niptに関して、気になるお悩みやよくある質問をご紹介します。
こちらでは、「35歳以下でもniptを受けられるのか?」「niptが陰性だったのに染色体異常の場合はあるのか?」2つの疑問にお答えしていきます。
niptへの疑問を解消してから、検査に望めるようにしていきましょう!
1. 35歳以下でも東京都でniptを受けることはできる?
niptは、35歳未満でも検査を受けることが可能となっています。
ただし、認可施設での検査の場合、ほとんどの施設で35歳以上という年齢制限があります。
そこで35歳未満の場合は、認可外施設を利用するのがおすすめです。
認可外施設であれば、年齢制限がなく、35歳未満でも検査できます。
2. niptが陰性だったのに染色体異常の場合はある?
niptの結果が「陰性」と判定された場合は、「染色体の病気の可能性が低い」ということとなります。niptは、99.9%の的中率と精度が高い検査です。
しかし、ごく稀に染色体の病気であるにもかかわらず「陰性」となる「偽陰性」があります。偽陰性が起こる確率は0.1%以下と非常に低い確率です。
妊娠週数が早すぎる場合や、母体の血液中に赤ちゃんの染色体量が少ない場合などに、偽陰性が発生するケースがあります。
参照元:ヒロクリニック
条件に合う東京都内のniptが安いクリニックで検査を受けよう!
niptは、自分の条件に合うクリニックを選ぶことが大切です。
例えば、niptの費用は高額になりがちですが、予算に合わせ検査内容を吟味しプランを選ぶことで、お財布への負担を減らすことが可能です。
東京でなるべく安い費用でniptを受けたい方におすすめなのは、高輪台レディースクリニックとなっています。13・18・21トリソミーの検査が各55,000円で可能です。
是非こちらの記事でご紹介したクリニックの選び方を参考に、検査内容や費用を比較し、安心してniptを受けられる施設を見つけてみてください!