医療脱毛のベストな施術間隔は?1カ月以上あける理由や部位別の間隔を解説

医療脱毛を受けてみたい!

医療脱毛の施術間隔って、どうしてあけるの?

おすすめの医療脱毛クリニックが知りたい!

医療脱毛をしてみたいけど、分からないことが多くてカウンセリングの申し込みをためらっているという方も多いのではないでしょうか?医療脱毛を始めるなら何度か通う必要がありますが、どのぐらいの間隔で通えば良いのかも心配ですよね。

この記事では、初めて医療脱毛を受ける方のために、以下の情報をお届けします。

初めて医療脱毛を受ける場合は、疑問や不安も多いはず。この記事を最後まで読めば、分かりづらい医療脱毛の施術間隔の意味や効果的に施術を受ける方法なども分かります。おすすめの医療脱毛クリニックも具体的に紹介しているので、最後まで記事をチェックしてくださいね。

目次

医療脱毛の施術間隔を1ヶ月・2ヶ月あけるのはなぜ?

片腕を上げている女性

医療脱毛の施術間隔を1ヶ月・2ヶ月あける理由は、以下の通りです。

医療脱毛の施術期間はどうして1ヶ月〜2ヶ月あくのか不思議に思っている方も多いでしょう。以下でその理由について詳しく紹介するので、確認してみてくださいね。

毛周期に合わせた施術間隔を意識する必要がある

医療脱毛の施術期間が1〜2ヶ月あくのは、毛周期に合わせた施術間隔を意識する必要があるからです。毛には、成長期・退行期・休止期の毛周期があり、医療脱毛のレーザーが反応するのは成長期の毛のみ。

毛周期のイメージ
  • 成長前期:毛穴から出てきていないが、新しい毛は発生している
  • 成長後期:毛が成長している
  • 退行期:毛根が押し上げられ、毛乳頭から離れてしまう
  • 休止期:毛がさらに押し出され、自然に抜ける

上記の成長前期・成長後期が医療脱毛に適した時期です。医療脱毛は毛乳頭を破壊することで毛が生えなくするので、毛根が毛乳頭から離れている退行期や休止期には効果が薄くなります。

このレーザーの効果がある成長期の毛は全体の20〜25%とされており、施術を5回受けることで全体の毛にレーザーの照射が終わる計算です。毛周期のサイクルに合わせて施術をすることで効率の良い脱毛が可能になり、平均して5回の照射で効果が感じられやすくなると言われています。

※出典:Natarelli et al, J Clin Med, 2023

医療脱毛の施術間隔は1~3ヶ月に1回が目安になる

医療脱毛の施術期間は、1〜3ヶ月に1回が目安となっています。上記で紹介した毛周期は、施術が進むにつれ、サイクルが長くなる傾向が。そのため、当初は1〜2ヶ月に一度だったものが、施術が進むと3ヶ月に一度ということも。施術期間は1〜3ヶ月で問題ない理由について、以下で詳しく解説します。

間隔が短いと肌への負担が大きい可能性がある

医療脱毛の施術は回数を重ねることは大切ですが、間隔が短すぎると肌への負担が大きくなってしまいます。医療脱毛の施術を終えた肌は、乾燥してダメージを受けている状態です。肌がダメージから回復するには、時間が必要になります。

短期間で次の施術を行うと、肌のダメージが回復しないうちに再びダメージを与えることに。医療脱毛の施術は肌にトラブルがあるとできないことがあります。また肌トラブルの場所を避けて行うことになり、かえって効率が悪くなることも。その結果、脱毛の施術を行う期間が長くなってしまうこともあり得ます。

間隔をあけすぎても大きな問題はない

医療脱毛の施術は、間隔をあけすぎても問題はありません。医療脱毛は、レーザーで毛母細胞とバルジ領域を破壊することで、毛が生えなくする施術です。そのため、一度破壊された細胞からは毛が生えてくることはないからです。

ただし、1回目の施術を終え、2回目の施術の場合はあけすぎないほうが良いです。1回目の施術は出力を抑えて様子を見ながらの施術になるので、本格的な施術は2回目からになります。2回目の時期をあけすぎると、再び低出力の施術を行う必要が出てくる場合があり、施術回数が無駄になってしまう可能性もあるので注意が必要です。

【部位別】医療脱毛の施術間隔

医療脱毛の部位ごとの施術間隔は、以下の通りです。

上記の部位ごとの施術間隔には、先ほど紹介した毛周期が関わっています。部位ごとの毛周期と施術回数の目安を以下にまとめました。

施術部位毛周期施術回数の目安
VIO1ヶ月半~2ヶ月1ヶ月半〜2ヶ月
ワキ2~3ヵ月2〜3ヶ月
1~2ヵ月1~2ヵ月
腕・脚1ヶ月半~2ヶ月5回

部位によって施術間隔が異なるのには、理由があります。部位と施術間隔について以下で詳しく解説するので、医療脱毛を検討中の方は確認してみてくださいね。

全身脱毛は1~3ヶ月

全身脱毛の施術間隔の目安は、1〜3ヶ月です。全身脱毛は脱毛の範囲が広いので、肌質や毛質などによって異なる場合もあるかもしれません。施術を5〜8回行えば自己処理が楽になり、脱毛の効果を実感できることが多いです。1〜3ヶ月間隔で施術に通えば、5回コースなら1ヶ月〜1年半ほどかかります

VIO脱毛は2~3ヶ月

VIO脱毛の施術間隔の目安は、2〜3ヶ月です。VIO脱毛は、毛質や肌質に加え、デザインの希望などによって施術回数が異なります。ツルツルのハイジニーナを目指すなら、10回以上の施術が必要です。またハイジニーナまでではなく少し残すデザインを選んだ場合は、8回程度が目安となるでしょう。

ワキ脱毛は2~3ヶ月

ワキ脱毛の施術間隔の目安は、2〜3ヶ月です。ワキの脱毛は、多くの人に人気の施術箇所でもあります。ワキは5回程度の施術で自己処理が楽になり、8回ほどでツルツルになる方も多いです。2〜3月程度の間隔で施術を行えば、5回コースの場合、10ヶ月〜1年3ヶ月程度かかります。

顔脱毛は1~2ヶ月

顔脱毛の施術間隔の目安は、1〜2ヶ月です。顔の毛は細い産毛が多いため、医療脱毛のレーザーが反応しにくい部位でもあります。そのため、脱毛の効果が感じられにくい部位です。施術期間も8〜10回程度と長めになっています。一般的には、10回程度の施術を行えば、ツルツル肌になる可能性が高いです。

腕・足の脱毛は1.5~3ヶ月

腕・脚の脱毛の施術間隔の目安は、1.5~3ヶ月です。腕や脚は、服を着ていても見える場所。ワキとともに脱毛箇所として人気があり、ツルツルの腕や脚に憧れる方は多くいます。腕や脚は5回程度の施術で自己処理が楽になり、8回程度でツルツル肌になる方が多いです。

ヒゲ脱毛は2~3ヶ月

ヒゲ脱毛の施術間隔の目安は、2〜3ヶ月です。ヒゲは毛根が深いところにあるので、効果が感じられるまでに時間がかかることがあります。ヒゲ脱毛は痛みが強い場合が多いので、塗り麻酔などを使用することが多いです。施術回数の目安は、ツルツルになるまでは5〜8回程度となっています。

効果的な医療脱毛のための5つのポイント

腕を見て微笑む女性

医療脱毛の施術を効果的に受けるためには、以下の5つのポイントが大切です。

上記のことを行うことで、医療脱毛の効果はより効果的になります。以下で1つ1つのポイントについて詳しく解説するので、チェックしてみてくださいね。

施術前の自己処理をしっかりする

医療脱毛の施術を受ける前には、伸びている毛を剃る「自己処理」をしっかり行う必要があります。医療脱毛前に自己処理を行わなければならない理由は、以下の通りです。

医療脱毛で自己処理が必要な理由
  • やけどなどのトラブルを避けるため
  • より効果的に脱毛するため

医療脱毛のレーザーはメラニン色素に反応するため、毛が伸びている状態だとやけどのリスクが高まってしまいます。またレーザー照射時に長い毛が残っていると、エネルギーが毛根から毛先に分散されてしまい、脱毛の効果が薄れてしまうことも。

施術前の自己処理については多くのクリニックで必須とされていますが、手の届かない場所のそり残しなどは無料で行ってもらえる場合も多いです。クリニックを選ぶ際には、剃毛料の有無についても確認しておきましょう。

日焼けを避ける

医療脱毛の施術を受ける前後には、日焼けを避けるようにしましょう。医療脱毛のレーザーはメラニン色素に反応するものが多いので、日焼け肌は施術が行えない可能性があります

また、日焼け後の肌はデリケートになっているため、肌に負担のかかるレーザーの照射を行うと肌トラブルが発生する可能性も。施術が受けられる状態でも、出力を下げる必要があり、脱毛効率が悪くなる可能性があります。

そのため、医療脱毛の施術を受けている期間は日焼けを避け、UVケアなどを心がけるようにしましょう。すでに日焼けをしてしまっている状態の場合は、日焼け肌・色黒肌に対応可能な脱毛機を使用するクリニックを選ぶ必要があります。

保湿ケアをしっかりする

医療脱毛の施術を行った後は、保湿ケアをしっかり行いましょう。施術後に保湿ケアが必要な理由は、以下の通りです。

保湿ケアが大事な理由
  • 施術後の肌は乾燥しやすくなっている
  • 肌トラブルが起これば施術が受けられない可能性がある

脱毛を行った後の肌は、レーザーの熱によって乾燥し、とてもデリケートな状態になっています。乾燥した状態では肌トラブルを招いてしまう可能性もあるので、保湿ケアを行うことが大切です。

また肌トラブルが起きている状態では、施術が受けられない可能性があります。そのため、施術後だけではなく、日頃から保湿などの肌のケアを行っておくことが大切です。保湿ケアは、普段から使っているもので大丈夫です。保湿クリームや化粧水、ボディクリームなどを使用しましょう。

肌への負担が大きい自己処理を避ける

医療脱毛の施術を受ける際には、肌への負担が大きい自己処理は避けましょう。肌への負担の大きな自己処理を行って肌トラブルが発生した場合は、施術が行えない可能性やその部分を避けて効率の悪い施術を行わなければならなくなります。肌への負担が大きい自己処理は、以下の通りです。

肌負担の大きな自己処理の例
  • 毛抜きで毛を抜く
  • ブラジリアンワックスを使用する
  • カミソリを使用する

ムダ毛の処理を毛抜きやブラジリアンワックスで行っている方も多いかもしれません。ただ医療脱毛を行っている期間は、毛抜きやブラジリアンワックスでの自己処理は避けましょう。毛嚢炎・埋没毛を引き起こしてしまう可能性があります。また毛根から抜き取ることで毛周期を乱れさせてしまう可能性もあり、脱毛の効果が薄れてしまうことも。

カミソリも手軽な自己処理の道具ではありますが、医療脱毛を行っている時にはおすすめできません。カミソリは毛と一緒に皮膚の角質まで落としてしまい、肌を弱い状態にしてしまいます。その状態で医療脱毛の施術を受けると、肌トラブルが発生する可能性も。施術前の自己処理は、電気シェーバーを使用するのがおすすめです。

施術前後の運動や飲酒に注意する

医療脱毛の施術の前には、激しい運動や飲酒は避けたほうが良いでしょう。激しい運動を行ったり飲酒を行うと、血行が良くなります。その状態で医療脱毛の施術を受けると、赤みやかゆみなどの肌トラブルが発生してしまう可能性も。また施術後も肌はデリケートな状態なので、同じく激しい運動や飲酒は避け得ましょう。

医療脱毛を避けるべき5つのタイミング

医療脱毛には、避けた方が良い5つのタイミングがあります。

医療脱毛は医療行為の1つなので、しないほうが良いタイミングがあるのです。医療脱毛を避けた方が良いタイミングについて、以下でその理由とともに詳しく解説します。

日焼けしている

肌が日焼けをしている状態の場合は、医療脱毛は避けたほうが良いでしょう。医療脱毛クリニックの中には、日焼け肌は施術できないとしているところもあります。その理由は、以下の通りです。

日焼け肌で医療脱毛を避けたほうが良い理由
  • 医療脱毛のレーザーに反応しやすい
  • やけどなどのリスクがある
  • 肌トラブルが起きやすい
  • レーザーの出力を下げる必要がある

医療脱毛のレーザーは、メラニン色素など黒い色に反応する特徴があります。そのため、日焼け肌にメラニン色素が反応し、肌がやけどを負ってしまうリスクがあるのです。また、医療レーザーは熱を肌に与えるので、日焼けしたデリケートな肌は痛みを感じやすく、肌トラブルも起きやすくなります。

日焼けした肌にそれでもレーザーを照射する場合は、痛みやトラブルを防ぐために出力を下げなければなりません。出力を下げれば脱毛効率も下がる可能性が高くなります。脱毛期間中は日焼けしないように、こまめにUVケアをするのがおすすめです。

肌トラブルがある

肌トラブルが発生している場合も、医療脱毛の施術は避けた方が良いでしょう。肌トラブルが起きている状態で脱毛の施術を受けると、肌トラブルが悪化する可能性があります。医療脱毛のレーザーは肌にある程度の負担をかけるので、肌トラブルがある状態では、肌が耐えられない場合も。そのためクリニックによっては、肌トラブルがある時には施術が受けられないこともあります。

年単位の通院が難しい

医療脱毛は一度で終わらず何度か通う必要があるため、引っ越しを控えているなど年単位の通院が難しい場合も避けたほうが良いでしょう。医療脱毛の施術期間は、施術部位やどこをゴールにするのかによっても異なります。

毛周期に合わせて施術を行う必要もあるので、1年以上かかる場合が多いでしょう。もしも引っ越しを控えている場合は、引っ越し先にも系列の院があり転院が可能なところを選ぶのがおすすめです。

妊娠中・産後である

医療脱毛の施術は、妊娠中や産後は避けた方が良いです。妊娠中や産後にはホルモンバランスが崩れていることが多く、肌が普段以上に敏感になっています。そのため、医療脱毛の施術を行うことで肌トラブルが発生する可能性も。

もし医療脱毛の施術を受けている期間に妊娠してしまった場合は、速やかにクリニックに報告しましょう。クリニックによっては、妊娠・出産によるコースの有効期限の延長などを行ってくれるところもあります。

てんかんや特定の血液疾患がある

てんかんや特定の血液疾患がある場合も、医療脱毛の施術は避けたほうが良いでしょう。てんかんの中でも光過敏性てんかんの場合、医療脱毛のレーザーの光に反応してけいれんを起こしてしまう可能性があります。ただクリニックによっては、てんかんでも数年間発作が起きていない場合は施術可能というところも。

また甲状腺疾患や心疾患などの血液疾患がある場合も、医療脱毛の施術によって健康状態が悪化してしまう可能性があるので、おすすめできません。該当する疾患がある場合は、医師に相談をした上で施術を受けるようにしましょう。

医療脱毛おすすめクリニック10選

医療脱毛のおすすめクリニックは、以下の通りです。

スクロールできます
クリニック名エミナルクリニックのロゴ
エミナルクリニック
レジーナクリニックのロゴ
レジーナクリニック
フレイアクリニックのロゴ
フレイアクリニック
じぶんクリニックロゴ
じぶんクリニック
グロウクリニックロゴ
グロウクリニック
リゼクリニックのロゴ
リゼクリニック
アリシアクリニックロゴ
アリシアクリニック
TCB東京中央美容外科のロゴ
TCB東京中央美容外科
湘南美容クリニックのロゴ
湘南美容クリニック
ルシアクリニックのロゴ
ルシアクリニック
公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金全身+VIO5回 68,200円全身+VIO 5回66,000円全身+VIO 5回99,600円全身+VIO 5回68,200円全身+VIO 5回295,000円全身+VIO 5回88,800円全身+VIO 5回70,400円全身脱毛クイック5回98,000円全身脱毛クイック5回98,000円全身+VIOor顔 5回 138,000円
保証内容妊娠などによる有効期限の延長:無料照射漏れ時の再照射無料解約時に未消化分の料金は返金対応施術が原因の肌トラブルへの処置:無料コース途中解約時の返金保証あり有効期限:5年初回契約時に4回分の施術予約が可能施術が原因の肌トラブルは医師が無料対応、5回分のコース消化予約保証コースの有効期限なし肌トラブルの際の医師による処置
店舗数602218251182311013215
初回カウンセリング料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料
表示価格は税込みです

医療脱毛の施術を始めて受ける方にもおすすめのクリニックについて、以下でさらに詳しくご紹介します。

医療脱毛クリニックは、それぞれ提供しているサービスや特徴が異なり、自分に合ったクリニックを選ぶのが大切です。各クリニックの情報をチェックして、通ってみたいクリニックをピックアップしてくださいね。

エミナルクリニック

エミナルクリニックのスクショ
引用:エミナルクリニック公式
クリニック名エミナルクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金【全身+VIO 5回】
・一括:66,000円
・月々:1,000円〜
【全身+VIO+顔】
・一括:129,800円
・月々:1,700円〜
保証内容妊娠などによる有効期限の延長:無料
店舗数60
店舗のある都市札幌・旭川・青森・盛岡・仙台・秋田・郡山・東京・立川・町田・横浜・川崎・高崎・大宮・千葉・船橋・宇都宮・水戸・新潟・富山・金沢・福井・長野・岐阜・静岡・浜松・名古屋・豊橋・四日市・京都・大阪・神戸・姫路・奈良・和歌山・彦根・広島・岡山・徳島・高松・松山・高知・福岡・小倉・久留米・長崎・佐世保・大分・熊本・宮崎・鹿児島・那覇
診察時間院によって異なる
休診日院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法金・クレジットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

エミナルクリニックは、全身脱毛の施術がお手頃価格で受けられるクリニックです。初診料・再診料・テスト照射などが無料となっており、施術代以外の費用は最小限で済みます。また妊娠などが判明したときには、有効期限を無料で延長してもらえるのも嬉しいポイントです。

レジーナクリニック

レジーナクリニックのスクショ
引用:レジーナクリニック
クリニック名レジーナクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身+VIO 5回(デビュープラン):66,000円
・全身脱毛 5回:294,240円
・全身脱毛+VIO+顔 5回:378,000円
保証内容照射漏れ時の再照射無料
店舗数22
店舗のある都市札幌・仙台・東京・武蔵野・町田・横浜・大宮・柏・千葉・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡
診察時間月〜金 :12:00〜21:00
土日祝日:11:00〜20:00
休診日なし(年末年始、臨時休診日を除く)
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

レジーナクリニックは、初めて医療脱毛の施術を受ける方のための「デビュープラン」があるのがポイント。デビュープランなら、全身+VIO脱毛がお手頃価格になります。また通常は有料オプションになることが多い剃毛代や麻酔代が無料なのもポイント。まずはお手頃価格で医療脱毛を試してみたいという方に、レジーナクリニックはおすすめです。

フレイアクリニック

フレイアクリニックのスクショ
引用:フレイアクリニック公式
クリニック名フレイアクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金【クイックプラン】
・全身+VIO 5回:99,600円
・全身+VIO+顔 5回:142,000円
【安心プラン】
・全身脱毛+VIO 5回:372,400円
・全身+VIO+顔 5回:472,000円
保証内容解約時に未消化分の料金は返金対応
店舗数18
店舗のある都市札幌・東京・町田・立川・横浜・川崎・大宮・千葉・名古屋・大阪・福岡・那覇
診察時間月~金 12:00~21:00
土日祝 11:00~20:00
休診日なし(年末年始、臨時休業)
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

フレイアクリニックは、全身脱毛が60分という短時間で完了する安価なクイックプランを提供しています。短時間でなくじっくり脱毛し、保証も充実しているほうが良い方には、少し割高の安心プランも。またペア割やセット割、学割などの各種割引が用意されていて、全ての割引が併用可能です。

じぶんクリニック

じぶんクリニックのスクショ
引用:じぶんクリニック公式
クリニック名じぶんクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身+VIO 5回:68,200円
・全身+VIO+顔 5回:134,000円
保証内容術が原因の肌トラブルへの処置:無料
店舗数25
店舗のある都市東京・武蔵野・立川・町田・千葉・大宮・横浜・札幌・仙台・名古屋・広島・福岡・金沢・大阪・神戸
診察時間11:00-20:00
休診日各院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

じぶんクリニックは、医療脱毛を初めて受ける方のためにお得な価格の「デビュープラン」を用意しています。脱毛機は、蓄熱式と熱破壊式を使用し、肌質や毛質に合わせて最適な施術が受けられるのも魅力。

また背面の剃毛料は無料になっており、手の届かない部分のそり残しを処理してもらえるのもポイントです。じぶんクリニックが気になる方は、じぶんクリニックの詳しい口コミも確認してみてくださいね。

グロウクリニック

グロウクリニックのスクショ
引用:グロウクリニック公式
クリニック名グロウクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・ライトコース
【5回】
総額:79,800円
月々:1,500円〜
・全身医療脱毛
【5回】
総額:168,000円
月々:1,500円〜
・全身医療脱毛+VIO
【5回】
総額:295,000円
月々:2,500円〜
保証内容・コース途中解約時の返金保証
・8回コースには+3回の追加照射保証
店舗数1
店舗のある都市東京都(銀座)
診察時間10:00〜19:00
休診日年末年始
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

グロウクリニックは、8回以上のコースなら1年間に3回までの追加照射が可能なので、8回分の施術料金で最大11回の施術が受けられます。使用する脱毛機は、蓄熱式と熱破壊式の切り替えが可能なラシャです。

急に生理になってしまった時にはVIO照射の振替ができるのも、嬉しいポイント。グロウクリニックが気になる方は、グロウクリニックの詳しい口コミも確認してみてくださいね。

リゼクリニック

リゼクリニックのスクショ
引用:リゼクリニック公式
クリニック名リゼクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身 5回:76,800円
・全身+VIO 5回:88,800円
・全身+VIO+顔 5回:154,800円
保証内容有効期限:5年
店舗数26
店舗のある都市札幌・青森・盛岡・八戸・仙台・いわき・郡山・大宮・柏・東京・町田・立川・川崎・横浜・新潟・名古屋・京都・大阪・神戸・広島・福岡
診察時間各院によって異なる
休診日院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン・定額Pay
※表示価格は税込みです

リゼクリニックは3種類の脱毛機を使い、より効果に期待できる脱毛を提供しています。独自のローンを導入しており、全身+VIO+顔は24回払いまで分割金利ゼロ円なのもポイント。そり残しの剃毛代や照射漏れの再照射、肌トラブルの治療日などはすべて無料になっています。

アリシアクリニック

アリシアクリニックのスクショ
引用:アリシアクリニック公式
クリニック名アリシアクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身+VIO 5回:68,200円
・全身+VIO+全顔 5回:143,200円
・医療脱毛スペシャルコース:360,000円
保証内容初回契約時に4回分の施術予約が可能
店舗数23
店舗のある都市東京・立川・武蔵野・町田・札幌・横浜・川崎・川越・船橋・柏・千葉・習志野・大宮・大阪・名古屋・福岡
診察時間11:00-20:00
休診日各院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

アリシアクリニックは蓄熱式と熱破壊式の脱毛機を複数導入し、一人一人の肌質・毛質にあった施術を行ってくれるクリニックです。学割やペア割・グループ割などの各種割引が利用でき、よりお得な価格で施術が受けられるのも魅力。契約時に4回分の予約が取れるので、契約したのに予約が取れなくて通えないという心配もありません。

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科のスクショ
引用:TCB東京中央美容外科公式
クリニック名TCB東京中央美容外科
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身脱毛クイック5回:98,000円
・VIO脱毛クイック5回:48,000円
保証内容・施術が原因の肌トラブルは医師が無料対応
・5回分のコース消化予約保証
店舗数110
店舗のある都市東京・横浜・川崎・藤沢・厚木・大宮・川口・川越・越谷・宇都宮・水戸・つくば・千葉・柏・船橋・松戸・高崎・前橋・札幌・旭川・仙台・福島・郡山・青森・盛岡・山形・秋田・名古屋・豊田・豊橋・岐阜・静岡・浜松・三島・長野・松本・金沢・新潟・四日市・富山・福井・大阪・高槻・枚方・堺・吹田・京都・神戸・姫路・奈良・和歌山・草津・岡山・倉敷・広島・福山・松江・高松・松山・高知・徳島・久留米・福岡・小倉・鹿児島・熊本・宮崎・長崎・佐賀・大分・那覇
診察時間各院によって異なる
休診日各院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・デビットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

TCB東京中央美容外科は全国の主要都市に110の院があり、契約時に5回分のコース消化保証のあるクリニックです。新規契約なら、最大30,000円の割引が利用できるのもポイント。脱毛機はラシャとメディオスター NeXT PROを使い分け、効率的な施術が受けられます。ハンドピースの面積が大きいので、照射スピードが速いのも魅力です。

湘南美容クリニック

湘南美容クリニックのスクショ
引用:湘南美容クリニック公式
クリニック名湘南美容クリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身(顔、VIO除く)6回:61,200円
・全身+VIO6回:64,200円
・全身(顔、VIO含む)6回:104,400円
保証内容コースの有効期限なし
店舗数132
店舗のある都市札幌・仙台・秋田・福島・郡山・静岡・新潟・長岡・富山・名古屋・豊橋・甲府・四日市・金沢・長野・岐阜・東京・町田・八王子・横浜・川崎・大宮・川口・川越・船橋・高崎・水戸・津田沼・宇都宮・熊谷・所沢・柏・松戸・京都・大阪・吹田・堺・神戸・姫路・西宮・奈良・和歌山・福岡・博多・小倉・久留米・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・那覇
診察時間各院によって異なる
休診日各院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン楽天ポイント
※表示価格は税込みです

湘南美容クリニックは、全国の主要都市に132の院を展開しており、全身脱毛の施術がお得な価格で受けられます。コースの有効期限がないので、慌てて予約を入れなくても大丈夫なのも嬉しいポイント。施術料金は独自のSBCポイントや楽天ポイントでの支払いも可能で、支払時にはそれぞれのポイントもたまります。

ルシアクリニック

ルシアクリニックのスクショ
引用:ルシアクリニック公式
クリニック名ルシアクリニック
公式サイト公式サイト
施術メニュー・料金・全身+VIO
【5回】
総額:138,000円
月々:1,800円〜
・全身+VIO+顔
【5回】
総額:193,000円
月々:2,400円〜
・VIO脱毛
【5回】
総額:88,000円
保証内容肌トラブルの際の医師による処置:無料
店舗数15
店舗のある都市東京・横浜・大宮・船橋・名古屋・大阪・京都・神戸・広島・福岡
診察時間月~土 11:00~20:00
日祝 10:00~19:00(完全予約制)
休診日院によって異なる
初回カウンセリング料無料
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
※表示価格は税込みです

ルシアクリニックは、ジェントルマックスプロなどのジェントルシリーズの脱毛機を使用した施術が受けられます。全裸になる必要がなく、照射する部位だけ露出させて施術を行うなど、羞恥心への配慮がされているのも嬉しいポイント。うなじやVIOは、希望のデザインで照射を行ってもらえます。

【6ステップで詳しく解説】医療脱毛の予約から施術の流れ

医療脱毛の予約から施術までは、主に以下の流れで行います。

医療脱毛を初めて行う前には、施術までの流れをチェックしておきましょう。上記の医療脱毛の施術までの流れについて、各項目ごとに以下でさらに詳しく解説するので、確認してみてくださいね。

①口コミやプランを確認

まずは気になる医療脱毛クリニックの公式サイトなどで、どんなプランがあるのかチェックしましょう。自分の予算に合ったプランがあるのか、支払い方法にはどのようなものがあるのかなどを確認し、実際に通えるのかどうかを検討してみましょう。医療脱毛は1年以上通うことも多いので、店舗までのアクセスや営業時間も要チェックです。

また公式サイトの情報とともに、各クリニックの口コミを確認するのも重要。口コミは、以下のサイトなどで確認できます。

医療脱毛の口コミが確認できるサイト
  • Googleマップ
  • みん評
  • X

口コミには、公式サイトでは得られない情報なども寄せられており、クリニック選びの参考になるはずです。予約が取れやすいか取れにくいかや施術の際のスタッフの対応など、貴重な口コミも寄せられています。

②予約

どのクリニックで医療脱毛を受けるかを決めたら、まずは無料カウンセリングの予約を行いましょう。初回のカウンセリングは、多くのクリニックで無料となっています。初回のカウンセリング時には、テスト照射が無料で受けられるクリニックも。テスト照射を受けたい場合は、カウンセリング申し込み時に必ず伝えるようにしましょう

③受付・問診票記入

予約した日時にクリニックに到着したら、まず受付で手続きをし、問診票の記入を行います。医療脱毛は医療行為なので、医師の診察が必要です。体調のことなどで気になることがあれば、問診票に記入しましょう。

④初回カウンセリング

受付と問診票の記入が終われば、いよいよ初回のカウンセリングです。この時、テスト照射を希望した方にはテスト照射が行われます。初回のカウンセリング時には、以下のものを持って行くと良いでしょう。

初回カウンセリング時の持ち物
  • 身分証(免許証などの本人確認書類)
  • 印鑑
  • クレジットカード
  • キャッシュカード・通帳
  • 学生証(学割を利用したい場合)
  • 前のクリニックの会員証(のりかえ割を利用したい場合)
  • 親権者の同意書(未成年の場合)
  • メイク道具(初回施術を同時に受ける可能性がある場合)

クリニックによっては、施術枠が空いていればカウンセリングと同じ日に初回施術が受けられる可能性もあります。念のためにメイク道具を持って行っておくと安心です。

⑤施術

初回施術を受ける前には、前日に施術箇所の自己処理を行っておきましょう。多くのクリニックで、施術前の自己処理は必須となっています。もし自己処理を行わずに行った場合は、剃毛料としてオプション料が発生することも

また無料で剃毛を行ってもらえても、実際の施術時間が短くなってしまい、脱毛スケジュールに影響してしまう場合もあります。

顔の施術を行う場合や施術後にメイクを直したい場合は、メイク道具も忘れずに。肌トラブルや日焼けがあると施術が受けられないので、先日までに肌のケアはしっかり行っておきましょう。

⑥アフターケア

施術が終われば、保湿ケアなどのアフターケアを行いましょう。医療脱毛の施術を行った後の肌は乾燥しやすく、とてもデリケートな状態です。そのため、しっかり保湿しておく必要があります。

またもしも肌の痛みや赤みがひかないなどの肌トラブルが発生した場合は、速やかに施術を行ったクリニックで診察を受けましょう。多くのクリニックでは、施術が原因とみられる肌トラブルの治療に関わる費用は無料です。

クリニックで無料で行われているアフターケア
  • 施術後の肌トラブルの医師による診察
  • 施術後の肌トラブルの医師による治療
  • 施術後の肌トラブルの治療薬の処方

上記のアフターケアは多くのクリニックでは無料ですが、中には有料の場合もあるので、カウンセリング時に確認してくださいね。

医療脱毛の間隔に関するよくある質問

医療脱毛の間隔に関するよくある質問は、以下の通りです。医療脱毛について分からないことは、施術を受ける前に解決しておきましょう

医療脱毛の間隔はどのくらいあける?

医療脱毛の施術間隔は、以下のように1〜3ヶ月あけることが多いです。

対象部位施術間隔
全身脱毛1〜3ヶ月
VIO脱毛2〜3ヶ月
ワキ脱毛2〜3ヶ月
顔脱毛1〜2ヶ月
腕・足の脱毛1.5〜3ヶ月
ヒゲ脱毛2〜3ヶ月

医療脱毛の施術は、毛周期のサイクルに合わせるのが効率が良いので、1〜3ヶ月という期間あけて行われます。

医療脱毛はなぜ1~2ヶ月間隔をあける?

医療脱毛を1〜2ヶ月あける理由は、毛周期のサイクルに合わせて脱毛するからです。毛には毛周期があり、成長期・退行期・休止期を繰り返しています。このうちの成長期の毛にしか、医療脱毛のレーザーは反応しません。

そのため、毛周期のサイクルに合わせると、1〜2ヶ月、場合によっては3ヶ月あくことになります。また施術が進んでいくと毛周期のサイクルは長くなるので、施術の間隔も長くなる場合が多いです。

医療脱毛で間隔をあけすぎるとどうなる?

医療脱毛の施術の間隔をあけすぎることで、肌トラブルなどが発生する可能性は低いです。ただ施術間隔が長くなれば、それだけ脱毛完了までの期間も長くなります。クリニックによってはコースの有効期限を設けているところもあるので、有効期限内に終わるように気をつけてください。

VIO脱毛はどのくらい間隔をあける?

VIO脱毛は、2〜3ヶ月の期間をあけることが多いです。その理由は、VIOの毛の毛周期が関係しています。VIOの毛の毛周期は、1ヶ月半〜2ヶ月とのこと。医療脱毛のレーザーがよく反応する成長期を待つと、2〜3ヶ月の間隔がベストということになっています。

医療脱毛は本当に永久脱毛ですか?

医療脱毛は、永久脱毛の効果があるとされています。ただし、永久脱毛は毛がまたく生えてこない状態を言うのではありません。アメリカの厚労省にあたるFDAは、永久脱毛の定義について「複数回の施術後、再生する毛の数を安定的・長期的に減らすもの(※)」としています。

※出典:FDA(アメリカ食品医薬品局)

【まとめ】医療脱毛は適切な間隔をあけて受けましょう

医療脱毛の施術間隔は、毛周期のサイクルに合わせて2〜3ヶ月あけるのがおすすめです。

部位ごとの適切な施術間隔
  • 全身脱毛:1~3ヶ月
  • VIO脱毛:2〜3ヶ月
  • ワキ脱毛:2〜3ヶ月
  • 顔脱毛:1~2ヶ月
  • 腕・足の脱毛:1.5~3ヶ月
  • ヒゲ脱毛:2~3ヶ月

医療脱毛のレーザーは成長期の毛に反応するので、施術を毛周期の成長期に合わせて行うと、効率の良い脱毛が行えます。短期間の間隔でレーザーを照射しても、退行期や休止期の毛には影響が少ないので、効率が悪くなってしまうことが多いです。

医療脱毛の効果をアップさせるには、適切な施術間隔の他、以下のポイントを抑えておくことも大切。

医療脱毛をより効果的にするためのポイント
  • 施術前日にはムダ毛の自己処理を行っておく
  • 普段からUVケアをして日焼けをしないようにする
  • 施術前後はしっかり保湿ケアをする
  • 毛抜きやブラジリアンワックスなど、肌に負担のかかる自己処理は避ける
  • 施術の前後には激しい運動やお酒は控える

医療脱毛は2〜3ヶ月の適切な施術間隔をあけ、より効率的に施術を受けましょう!

この記事を書いた人

看護師として3年半救急、CCU病棟で勤務。美容クリニックへ転職し3年目。

病院・美容クリニック勤務を通して看護師目線で読者に寄り添った執筆を行っております。

美容施術経験もあるので、自身の経験をもとに現在は美容ライターとして活動中です。

コメント

コメントする

目次